3日連続で更新していないことに気がついた。ここ最近疲れがたまっているのか気がついたら寝てしまってることが多いです。週末は東京だったので移動が往復10時間ぐらいあったし、日曜日は頭痛でダウンしていたりと続いたせいかもしれない。とはいっても、いま仕事ピークだし休めないんだよなぁ。
なんてことはさておいて、長期出張終了の3月末開通に向けて1月から着々と準備を進めていたBフレッツが東京の自宅に開通しました。しかし、愛知の宿泊先でISDNつなぎっぱなしだったのでログオンできず、快適さを体感することはできませんでした。あらら。
一応、フレッツスクエアにつなぐことはできたので高画質動画(一番きれいな画質で配信していたのはグラビアのおねーちゃん。6Mbps/解像度1280x780だった気がする)を見たんですが、すごくきれいです。これぐらいで配信できるんだったらDVDレンタルじゃなくてオンライン配信でレンタルして見れたらめちゃめちゃ便利なんだけどなぁ。お店に行く手間が省けるし、24時間いつでもみたい映画が見れるし言うことなし。フレッツスクエアでの速度計測はルータなしの直結で60Mbps程度なので普通につながっています。ルータありはまだ試していません。IP電話も契約しましたが電話がないのでまだつないでいません(ぉ
さぁ、これで快適ブロードバンド生活だ! なんて言いたいところだけど、愛知出張が9月まで延長になっちゃったんです。ISDN生活はまだまだ続く(涙
コメント