と思い続けて早2年ぐらい。
きれいな夜景ですね。
写真を撮る方法など全く知らない自分ですが写真を撮ることは好きです。
今使っているデジカメはSony CyberShot DSC-P2とDSC-U20のふたつ。どちらも200万画素でついでにN900iも200万画素相当の撮影ができたりして200万画素つながり。画素数はこれぐらいでも十分ですが、ソニーのデジカメで撮影した画像って個人的にはあまり好きではありません(何を偉そうに)。
そこで、最近欲しいデジカメの話なのですが、ちょっと前まではPanasonic DMC-FZ2。光学12倍ズームはなかなかすごくて、さらに光学手ぶれ補正もついていたりと暗いところで写真撮ることが多い自分にとっては言うことなし。(但し、暗いところではズームはあまり使わないと思いますが) でも、最近はCanon PowerShot S1 ISが気になっています。こちらは光学10倍ズームですが、手ぶれ補正はついています。で、なんでこっちの方が気になってるかというと昔IXY使っててCanonの絵作りが好きっていうのと、動きが結構機敏な点。P2なんかズームするときに「ジジジジジジッ」って感じでだんだんズームしていく感じですが、S1はいっぱいにレバーを引くと「スチャッ」って感じで速攻最望遠側まで飛んでいきます。で、レバーの引き具合によっていい具合に加減速できます。AFも快適なスピードだし、メディアはCFだしいうことなしです。
超コンパクトデジカメの方はU20でもいいんだけど、新製品発表されたOLYMPUS CAMEDIA AZ-1なんてちょっといいかもしれません。さわってないのでわかりませんがデザインが気に入らないとか、ホールドしにくそうとか、xDピクチャーカードってなに? みたいなところはあるけど、必要十分な機能はそろっていると思いました。
なんていいつつ、お金貯めないと決して買えないことに気がついて現実に引き戻される毎日です。
コメント