朝から弟が購入を考えている中古車を見に行ってきました。なぜ、本人が行かないのか?なんて思うところですが、本人は福岡、車は東京にあるわけで。弟がほしい車は、自分が今乗っているvitzの2つ前に乗っていたMR2だったので大体見るところはわかっているものの、人が買おうとしている車を選んでいるとあってちょっと緊張。でも、自分が乗っていたのより全然いいヤツだったので多分気に入ってもらえるはず。←購入決定しました。
そのあと、ななちゃんとほったらかし温泉に。昔は『ほったらかし温泉中心の湯』といっていましたが、新しく『あっちの湯』が新設され、もともとの中心の湯は『こっちの湯』に名前が変わっていました。今回はあっちの湯へ(双方行き来はできません) あっちの湯もこっちの湯と同様、上下2段の露天風呂で上段は木のお風呂(床は石)、下段は岩作り。広々としていい感じです。なんどかほったらかし温泉に訪れていますが天気がよかったこともあって初めて富士山がきれいに見えました。今日訪れた人はラッキーでしたね。ただ、最近テレビで取り上げられているらしく、めちゃめちゃ人が多くなっていたのでがっかり。バスの団体まで来る始末。こんないい温泉今までなかったのにこんなに人が来ちゃったらもうだめだめです。でも、この温泉、22時まで営業しているので今度は天気がいい日に夜景を見に行きたいと思います。
帰りの渋滞で疲れてしまったのはいうまでもなく(ぉ
コメント