お台場メディアージュから首都高速→東名を通って愛知の出張先に着きました。3連休ということもあって高速はサンデードライバーだらけ。渋滞はほとんどなかったですが、平均スピードがかなり遅かったので時間かかりました。
(サンデードライバーのなにが悪い?)
・上り坂でスピードが20km/hぐらい落ちる。
・すると渋滞する。
・遅いのに追い越し車線を死守する。
・やっぱり渋滞する。
・いきなり車線変更。
・かなりあせる
みなさんが当てはまるわけではないのですが、もし身に覚えがあるかたはお気をつけください。
で、話は戻ってVAIO新製品発表会。
C1のバッテリが死んでしまっているので新しいノートパソコンが欲しいところですが、とりあえずお金がないので今回は見送り。typeTはモバイルノートでワイド画面と言うことないです。デザインは個人的にちょっとイマイチ。でもそれを補ってあまりあるぐらいいい感じですよ。モバイルノートを考えている人はぜひ一度見てみてください。Let'sNoteR3と同じぐらいお勧めです。
コメント