SonicStage。

sonicstage.jpg
W31Sは「音楽CDをパソコンに取り込み音楽を転送して持ち出せます」というのがウリらしい。SonicStage、USBケーブル、マイク付きミュージックコントローラ(リモコン)、ステレオヘッドホンは同梱されているのでパソコンがあれば簡単に音楽が楽しめるというわけです。

ただ、単純にコピーするだけではダメで、必ずSonicStageを使って転送しないといけません。SonicStageはMP3にも一応対応しているんだけど、転送するときに変換作業があるので転送時間が結構かかります。あと、音楽転送は"MemoryStickDuo"のみ対応=最大128MBまでしかメディアがないという制限付き。ProDuo普及させるつもりないんだなぁ。しかも、SonicStageを初期設定のまま使ってたら「ATRAC3plusのため再生できません」なんてエラーが。んなもんはじめからデフォルト値かえとけよ。
DSC02142.jpg
というわけで、このエントリを書いている今の時点でまだ音楽聞けていません(^^;