みなとみらいの花火大会に行ってきました。月曜日開催って不思議だなぁ、なんて思っていましたがすごい人で道路が歩行者天国になるぐらいの勢いでした。あまり期待していなかったけど予想を裏切る綺麗さでやっぱ夏は花火だよねなんて粋な感じで。
晩御飯は関内の「わかな」でうなぎを。いや、ちびまるこちゃんをひさしぶりに見て、うなぎのくだりがあったから無性にたべたくなったからだったりするんですが、有名店だけあってうまかったです。
そのあと、家に。。。ではなくって、みなとみらいに戻って万葉の湯からこのエントリを書いていたりします。万葉の湯は熱海や湯河原から温泉を持ってきているらしいのでちょっと豪華なスーパー銭湯みたいなノリです。サウナみたいにリクライニングチェアがずらっと並んでいるので深夜料金がかかるもののお泊りもできます。ホントは部屋をとって泊まろうと思ったんだけど、今日は特別料金らしくえらい高かったのでやめました(^^;
ちなみに花火を万葉の湯から見ることもできたようです。というのも露天風呂からの眺めはすばらしく、ベイブリッチはもちろん湾を一望できとても眺めがいいです。そして、8階の展望スペースや、屋上の足湯からも眺めがよく早めに行って場所取りすればすごくいい感じだったと思います。来年行きたいですね。
コメント