さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

 先日(8/1)の写真で本が見えますが『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』という本です。会計学の本とは知らずに買っちゃいました。有名な本だったような気がしますが、会計学を本気で学ぶ人でなくとも気軽に読めておもしろいです。ポイントは『数字のセンスがあるか?』という点で数字に強くなくてもいいというところが目からうろこでした。特に「50人に1人タダ」のくだりはまさしくへぇ~って感じ。そんなに分厚い本ではないので読んでみると思わぬ発見があるかもしれません。個人的にはとてもお勉強になりました!

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学
山田 真哉
光文社 (2005/02/16)
売り上げランキング: 5