VAIO type X Living.

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
テレビ録画が当たり前になってきたメーカー製 PC ですが、DVD レコーダを強く意識したソニーならではの意欲作が出てきたと感じます。MD ドライブは搭載されていませんがバイオコンポや VAIO MX、MXS の直接の後継機種ともいえるのではないでしょうか。

リビングルーム向けパソコン、「VAIO type X Living」が発表されました!
VAIOethicsさんでも書かれていますが、バイオコンポの後継機が
満を持して発表されたといった印象。

自作機でテレビ録画マシーンを作っているので個人的にはいい感じ。

ただ、ディスプレイ出力がHDMIとD4のみという点がイタイ。
VAIOethicsさんの前のエントリで更に_| ̄|○

加えて、現状ではフルHDに対応しているものがハイエンドクラスの製品しかないので、中途半端な解像度のものを買っても結局無駄になるんですよね。

えーっと、解像度も、HDMI非対応な点も、あわせて中途半端な
液晶テレビを買ってしまったため、DVIで繋ぎたいのですよ。
でも、本体写真をよーく見るとHDMIはPCI-Express(LowProfile)っぽいので
グラフィックカードを差し替えればDVI接続がいけそうな気もしますが。

いろんな意味でおもしろいマシンが出てきたといえますが、
これが果たしてリビングに進出できるのか、ちょっと見物です。