買いたいモノリスト変更。

右側のサイドバーのamazon商品へのリンクを変更してみた。
写真があるのだけリストにしてますが、そのほかにもいくつか。

ENDLICHERI☆ENDLICHERI / ソメイヨシノ (初回生産限定盤)
ENDLICHERI☆ENDLICHERI / Coward (初回盤DVD付)
MARIA / 小さな詩(初回生産限定盤)
misono / VS (DVD付)


堂本剛好きなんでENDLICHERI☆ENDLICHERIははずせないところ。ただ、曲はあまり好みではなかったり。

MARIAは解散しちゃったZONEのMAIKO率いる新ユニットなんでどんな仕上がりか楽しみ。

倖田來未は気分的には前回のBestアルバムまででいいかなと思いつつ、とりあえず今回もBestなんでまぁ買っておくかといった感じ。さすがに12週連続シングルには手を出しませんでした。なんつーか、ガツンと売れちゃうと買う気が失せちゃうタチなので。

んで、倖田來未の妹、misonoは day after tomorrow からひとりだちして初のシングル。めっちゃ好きだったりするので一番期待してます。

宇多田ヒカル、ジャケットが怖い(苦笑
前2シングルはちょっと違うなぁと思ったけど今回はどうなんだろう???

柴咲コウ。たぶん、デビューシングルの『Trust my feelings』からずっと聞いていたり。RUIで有名になる前のシングルです。取り立ててインパクトはないのですがしっくりなじむ感じが好き。

東京事変、やっぱ椎名林檎はいい。東京事変になったとき、ボーカル誰だか知らなかったのにいい曲だなぁなんて思ってたらなんだ椎名林檎じゃんみたいな。どんどんわからなくなっていく世界がまたおもしろい。

浜崎あゆみ、もうダメでしょ、なんて言われてますが、確かに曲は同じようなのが多くてよくわからなくなっちゃうものの、PVはすごくよくできてるのが多いです。DVD付きなのはPV目当て。。。

安藤裕子、木村カエラはなんとなく。木村カエラは曲毎にころっとイメージが変わるので飽きさせないですね。

姫トランスは、もう買っちゃったんだけど、懐かしい曲が入ってるんですよ。スマイル.dkとかミー&マイとか聞いてみたら「あぁ、知ってる」って曲ばかりだと思う。1,980yenって安いし買いやすいです。

とゆーわけで並べてみたんだけど全部は買えないのでかなり悩み中。