iTunesで!の曲を消す方法。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なるほどメモメモ。

iTunes で!マークが付いた曲を削除する方法を考えたので書いておきます。全削除→再登録でもOKなのですが、再生回数などを引き継ぐことができないので出来れば避けたいわけです。

iTunesライブラリで移動しちゃったりして!となっている曲を消す方法。
なるほどね。一手間かかるけど確認して消すことができるってのは便利。

モダシンさんのところでも見かけた気がすると思ってみてみたらこれだったかな?

個人的にはRemoveDeadTracks.jsが便利で、これでライブラリが綺麗になりました。