目覚まし時計っぽいiPodスピーカー『LDS-iALARM』

目覚し時計機能がついたiPodスピーカーが増えてきましたが、これはまさしく目覚まし時計!

目覚まし時計型のiALARMにiPodを合体。時計のアラームで設定した時刻になると、お気に入りの音楽が再生される。スヌーズボタンを押すとサウンド再生が一旦停止するが、9分後に再開する仕組み。寝る前にiPodを装着しておけば、充電を兼ねて目覚まし時計として利用できる。
第4世代以降のiPodや第1/2世代iPod nanoを装着可能なDock接続型のアクティブスピーカー。iPodのアラーム機能を利用することで、再生音を目覚まし時計代わりに使えることが特徴。通常のアクティブスピーカーとしても利用できる。

ベルの部分がスピーカーなので普通に音楽聞く用途にはあまり向かないかもしれませんが、これは目覚ましなので気にしない気にしない。値段も店頭予想価格が7,980yenと買いやすい値段帯なのでいい感じ。

「充電機能」もあるらしくiPodをさしておくと充電してくれるわけですが、そうなるとこの本体はAC電源が必要になるのかあ。

確かにAC電源必要そうですね。公式サイトにも書いてあった。気がつかなかった。しっぽが生えるのか!

数々の目覚まし時計を破壊してきた寝起きの悪いうちの場合、iPodがあっという間に壊れそうでちょっと使えそうにないです。。。