博多の森でサッカーがあるので終了後の渋滞を避けるため早めに福岡空港に来て書いてます。
夏休み1週間ってあっという間です。体調がイマイチでなんだかなぁって感じですがのんびり出来たのでよかったですよ。
SuperGTをオートポリスではじめて観戦。
GWに富士スピードウェイは毎年行っていますが人が多くて大変なのです。時期が悪いので特に行き帰りの渋滞が大変。でも、オートポリスは人は多いもののいい感じに盛り上がる程度の適度な感じでピットウォークも楽しかった(日産だけピットが離れていてあまりみれませんでしたが)。他のサーキットもいろいろ行ってみたいですね。
九重で一泊。
マンションタイプの貸別荘に泊まってきました。露天風呂があたらしくできてて人が少なかったので貸し切り状態でのんびり。湯布院(由布院)でごはん食べたり、やまなみハイウェイの牧場でアイスクリーム食べたり毎度のことながら自然満喫な感じ。
あとは?
地元の友達と呑んだり食べたり。もつ鍋やっぱおいしい。チャンポン麺入れたら勢いよく汁を吸っちゃって大変なことになっておもしろすぎ。そういえばチャンポン麺が普通にスーパーで売ってるのって九州だけなのかな?東京じゃ見ないなぁ。
日が暮れてきました。そろそろ福岡ともお別れです。
コメント