docomoの906i/706iシリーズが発表されました。
スペックとかよく見てないけどお店で906iシリーズのモックを見て、個人的にはマイナーチェンジなのかなぁといった感じがしました。905iの完成度が高くてこれ以上変えるところがないのかな?
っと、余談から始まりましたが、以前参加していた『ケータイ会議』の続編、『ケータイ会議2 sponsored by 富士通』の募集が始まっています。締切りは30日なので申込みはお早めにどうぞ。
ブロガー向けイベントのお知らせです。今回は発表されたばかりのDoCoMoのケータイ、F906iのモニタープログラムです。富士通さんと一緒に、ブロガー、企業、生活者にとってメリットのあるコミュニケーションを探ります。
ケータイ会議2はぜひ参加したいところなのですが、都合がつきそうにないのでめっちゃ残念なんですが今回は応募していません。前回がとてもいい刺激を受けて楽しかっただけにホント残念。まぢ残念。
ケータイ会議でいただいたF905iは今でも使ってますよ。モニター前は使いにくかったらN904iに戻せばいいかなと思っていたのですが、F905iのできがよすぎるのでN904iに戻ることなんてムリ。もう、PとかNには戻れないのかもしれませんw
エントリーついでにF905iについて。
指紋認証機能が故障してしまったようです。スキャンする部分の見た目はきれいだし傷もついてないんだけどどこかにぶつけたりしちゃったのかなぁ。
カイ士伝さんの記事を読んでなるほどiDだけロックしておけばいいなと思って指紋認証の機会は減ってるんですが、使えないのはちょっとイタイっす。ドコモショップで故障と診断され交換予定ですが時間がなくてまだ交換してなくて暗証番号入力してます。
うちの場合、指紋と暗証番号どちらでもロック解除できるようにしていたのですが、「指紋のみで認証」にしていた場合はロックされたままになったりするのかな?さすがにそのときは暗証番号入力画面がでるとは思うのですがどうでしょう?
コメント