iPhone 3G でセカイカメラは使えないと思ってた

のですが、使えたんですね!
ただ、電子コンパスがないので方角は自分であわせないといけません。これは3Gで使うときの残念な点。

ついったーでニコニコ動画のある動画リンクがあったんだけどこれおもしろい。

ニコ生で車載するときにこの画面で放送できればおもしろそうだなぁ。
iPhone3GSなら即やってると思うんだけどうちのは3Gなのでちょっと微妙です。

さて、うちみたいに地方に住んでる場合、エアタグがあまりなくて寂しい思いをするのかな?と思ってたんですが、白のしかくい吹き出しは地図情報を表示しているのかいろんなところで表示されました(フィルターにあるランドマークかな?)。普通にコンビニとか表示されます。これ、便利でおもしろい。電車で車窓を眺めてたらエアタグが飛んで来たりするんですよね?たぶん。

買い物ついでにふらっと夜の天神を通過したのですが、エアタグありました。動画にあるようなぶわっていっぱい迫ってくる感じはないですが。AppleStoreあたりには写真とか浮いてました。そのうち増えてくるのかな?

Sekai Camera
http://support.sekaicamera.com/